セブン-イレブンでの受け取りなら送料が無料になる「オムニセブン」
セブン&アイグループの店舗を統合したショッピングサイト「omni7」では、購入した品をセブン-イレブンなどの店舗で受け取れるサービスを昨年からスタートした。ショッピングサイトには、西武・そごう、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、LOFTなどが集結する。
例えば、デパートで化粧品を買いたいが営業時間内に行けない場合でも、ネット注文をしておけば、家の近くのセブン-イレブンで24時間いつでも受け取ることができる。子育て世代には何かと入用な、アカチャンホンポの商品も店舗に行くことなく、セブン-イレブンで受け取りが可能だ。
「お急ぎ店舗受取りサービス」(別途手数料、税抜300円)を利用すれば、注文したその日に受け取ることもできる。
「omni7」の最大のメリットは、小額の買い物でも、受け取りをセブン-イレブンに指定すれば、送料・手数料が無料になること。ネットショッピングは、送料を無料にするために余計な買い物をしてしまいがちだが、これなら手に入れたいものを、タイミングを逃さず迷わず購入できる。
さらに、セブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップ(いずれも一部店舗のみ)では、クリーニングの取り次ぎサービスも行っている。共働き家庭では、平日にクリーニング店に衣類を出したり、受け取ることがなかなか難しい。週末にまとめて出すために、休日の予定が制約されることも。コンビニなら24時間ピックアップが可能だ。
共働きの皆さん、毎日の通勤で必ず利用する駅や、自宅や職場の近くのコンビニエンスストアをもっと有効活用して、日々の家事や買い物の負担を少しでも減らしてみませんか。
(取材・文/中島夕子)