ママとがんと家族
-
- 女性正社員のがん罹患者の8割は40代以下
- 2016.04.01 日経DUALで掲載した連載「ママとがんと家族」がよく読まれたことから、共働きの子育て世帯が気にしているがんについて、詳しいリポートをお送りします。今回取り上げるのは、三菱UFJリサーチ&コンサルティ...
-
- 抗がん剤治療中も家族が“普通”でいてくれた幸せ
- 2016.02.24 人間ドックで卵巣がんが見つかった産業カウンセラーの太田由紀子さん。子宮と卵巣を全摘出する手術を受けた後、今度は予防のための抗がん剤治療が始まります。中学2年生になる上の娘さんには「相談」というかた...
-
- 「悪い顔をしています」と言われたら卵巣がんだった
- 2016.02.23 中学2年生と小学5年生の2人の女の子を育てながら、産業カウンセラーとして相談業務をしている太田由紀子さん。職業柄なのか、筋道立てて整理された話は分かりやすく、よく響く声はほっと安心するように柔らか...
-
- がんママ 「子どもとの城を守る」がモチベーション
- 2016.01.28 乳がんで右乳房の全摘手術を受け、半年後には骨転移も分かった久野美穂さんは、友人の募金活動のおかげもあって先進医療の高精度放射線治療を受けることができました。2015年には、7カ所に残った骨のがんと共...
-
- 働くママ 「がんでも、人生ってこんなに楽しめる」
- 2016.01.26 明るいブルー地に赤い花柄のワンピースでインタビュー会場に登場した久野美穂さん。コマーシャル制作会社でプロデューサーとして働きつつ、6歳の男の子を育てているシングルマザーです。「息子が7得点とミラクル...