月額料金で洋服を何度でもレンタル
エアークローゼット(ファッション)
エアークローゼット(東京・港)が手がけるのが、インターネットと宅配便を活用した洋服のレンタルサービス「エアークローゼット」。月額10584円を支払えば、何度でも洋服を借り換えることができる。送料やクリーニング代は不要。毎回、トップス2枚とボトムス1枚など計3着をスタイリストが選び、利用者の元へ送ってくれる。
昨年2月にサービスを開始。会員数は1年で8万人になった。利用希望者の増加にサービスの拡大が追い付かず、「ウェイティング会員」と呼ばれる待機者も多くいる。利用者は30代半ばが平均。ママも多いという。
「コーディネートが得意ではなく、また自分で買うと同じような洋服ばかり買ってしまうので、色々な洋服を着てみたいと思いました。実際に着てみてから購入ができることも、これ以上同じような服を増やさないためにも、とても良いです!」
千葉県市川市に住む鈴木麻美さん(仮名、40歳)は4歳の子どもがいる働く女性。約1年前からエアークローゼットの会員となり、今では月に2~3回、洋服を借り換えている。レンタルした服のなかで、特に気に入ったスカートを買い取りした経験もある。
「子どもが生まれてからはゆっくり洋服を選ぶことができないので、仕事に行くときの洋服が同じようなものばかりになったり、洋服を買えないというストレスがあったりしました。買い物に行かなくても手元に洋服が届くので色々な洋服を着ることができ、気に入ればそのまま購入できるのは助かります」
借りる洋服そのものを利用者自身が選ぶことはできないが、マイページに色、サイズ、スタイルなど洋服の好みや、「タートルネックは苦手だから避けて」などの希望を登録することができる。また借りた洋服について、好みだったかどうかなどの感想をフィードバックできる。洋服を選ぶスタイリストがそれらの情報を参考にするため、徐々に利用者の好みに近づくことができるという。
届いた洋服を確認する鈴木さん