今から行ける! GWの親子おでかけスポット
予約なしでもOKな首都圏&大阪10のおでかけ場所を紹介
DUALおでかけサポート 2016年4月28日発行
平日は忙しくて、うっかり次の週末の予定を何も考えていなかった!……なんていうことも多い共働きファミリー。そんな日経DUAL読者の代わりに、休日のとっておきのおでかけ情報を厳選してお届けします。
<目次>
その日に行ける! GWの親子おでかけ場所(首都圏・大阪)
●遊んで学べる子どもが主役のお祭り【東京・渋谷区】
●望遠鏡で太陽の黒点を観察して学ぼう【東京・三鷹】
●色付きプラスチック粘土で化石のレプリカ作りに挑戦【千葉・市川市】
●記念撮影や乗馬、充実した馬とのふれあいイベント【横浜市・中区】
●満開のシャクヤクに囲まれて親子で自然を満喫【大阪・八尾市】
◇その他5本
その日に行ける! GWの親子おでかけ場所(首都圏・大阪)
週末に行けるおでかけ情報を紹介しているこの「DUALおでかけサポート」。今回はGW特別版として、予約なしでも参加できる首都圏および大阪の主なイベントをご紹介していきます。各イベントには、参加可能な子どもの年齢を【乳児】【幼児】【小学生】で表しています。
DUALチェック!
色々な遊びを楽しみたいなら東京・渋谷区の「子ども交流体験フェスタ2016」、東京・小金井市の「こどもの日イベント」がおすすめ。前者ではハチミツを食べ比べたり、ポニーの乗馬体験ができたりなど、普段東京ではなかなか体験できないイベントが魅力です。後者では紙の兜(かぶと)を作ったり、ベーゴマ大会に参加したり、昔ながらの遊びにたっぷり触れられます。
また、日本科学未来館で行われる「お台場の植物プランクトンを見てみよう」、千葉県立現代産業科学館の「化石のレプリカをつくろう」、紙にまつわる工場見学もできる大阪の「かるた市」など、学習につなげられるイベントも充実しています。