DUALおでかけサポート 2016年5月6日発行
平日は忙しくて、うっかり次の週末の予定を何も考えていなかった!……なんていうことも多い共働きファミリー。そんな日経DUAL読者の代わりに、休日のとっておきのおでかけ情報を厳選してお届けします。
<目次>
【1】早めに予約! 親子イベント情報(首都圏・大阪)
●四股名をつけて泣き相撲に参加【東京・葛飾区】
●NHKの人気出演者と過ごせる楽しい時間【東京・世田谷区】
●音楽劇で歌って踊って盛り上がろう【東京・中野区】
●のだめカンタービレの世界に浸れるコンサート【神奈川・横須賀市】
●赤ちゃんのための講座が目白押し【大阪市・住之江区】
【2】5月7日(土)~5月8日(日)に行ける親子おでかけ場所(首都圏・大阪)
●アリスの世界で五感を使った驚き体験
●公園で季節の花々の魅力を感じながら散歩する
◇その他3本
泣き相撲や体験型コンサートで子どもが主役になる(早めに予約! 親子イベント情報)
子どもの成長に役立ちそうなイベントを見つけたと思ったら、すでに応募期間を過ぎていた、定員がいっぱいだったという経験はありませんか。ここでは首都圏&大阪の、まだ応募や事前予約が間に合いそうなイベントをご紹介します。各イベントには、子どもが参加可能な年齢を【乳児】【幼児】【小学生】などで表しています。
DUALチェック!
GWも終盤に入った今週末は、大型連休中に遠出して疲れた体をいたわり、5月から6月にかけての地元密着型イベント参加を計画してみてはいかがでしょう?
東京・葛飾区の葛西神社で行われる泣き相撲大会では、赤ちゃんの泣き声の力強さにあやかり、健やかに育つようご祈祷をしてもらえます。四股名入りカブトと赤ちゃんの手形を記念品として持って帰れるのもうれしいところ。
また、楽器の生演奏と解説ナレーション、踊りがコラボレーションした音楽劇が見られたり、NHKの『つくってあそぼ』でおなじみのわくわくさんから工作を教えてもらえたりなど、個性的なコンサートも盛りだくさんです。