簡単だけど、体にもいいレシピ
4.トマトジュースの簡単パスタ (10分)
砂山記者 ちょっと人間らしいごはんが出てきて安心。パスタを半分に折ると、ゆで時間が短くなるって知らなかった!
加藤 そうなんです。あと、今は3分でゆであがるパスタも売っているので、そういうのを使ってもいいかもですね。
羽生 トマトジュースで直接煮るっていうのが新発想!試してみたいかも。でも、野菜のみじん切りってちょっと面倒くさくない? 手抜きレシピは包丁やまな板を使わないことを信条としているから、ちょっと…
加藤 キッチンばさみでチョキチョキ切ってもいいですよ。
羽生 うん、それが聞きたかった♪
小田 それにしても、餅、トースト、ごはん、パスタと炭水化物のレシピが多いですよね。作るのがめんどくさいけれど、子どもに野菜を取らせたい… というときの(使える)レシピはないのでしょうか。
加藤 いいアイデアがあります!
5.ニンジンマリネ (調理5分、冷蔵庫で30分)
加藤 甘いので、ニンジン嫌いな娘や夫も食べられる一品。3日くらい保存もきくので、わが家の常備菜。パセリのみじん切りを入れて彩りを加えたりもします。
一同 なるほど~!
砂山 次は、いつもちゃんとした料理を作っている(印象の)片野副編集長。手抜きだけど凝っている感じの、レシピを教えてください!