クールビズの着こなし例 カーディガンが大活躍
【夏のパパファッション集中講座(3)】たかぎこういち アイテムで分かる!クールビズの着こなし
いざ「ビジカジ」や「クールビズ」にチャレンジしたのに、ネクタイを外しただけだったり、学生時代と変わらない格好をしたりしていませんか?
そこでDUAL編集部では、ファッション業界の大御所・スタイルアドバイザーのたかぎこういちさんによる「パパファッション集中講座」を開講! 長年の経験を生かして構築した“たかぎ式メソッド”をマスターすれば、何を買えばいいのか、どう着こなせばいいのか分からない、という悩みを解決できます。第3回目は、誰でも挑戦できるクールビズの得する着こなし例を紹介します。パパもママも一緒にご覧ください!
【夏のパパファッション集中講座】
第1回 意外と知らない正しい「ビジカジ」 夏服パパを改善!
第2回 あなたのビジカジ大丈夫? NGスタイル、こう変える!
第3回 クールビズの着こなし例 カーディガンが大活躍 ←今回はココ
第4回 おでかけカジュアルはブルー&ブラウンしか買わない!
第5回 さりげないお揃い 家族のお出かけファッション
着回しが利いて、誰でもできる「クールビズ」コーディネート集
オフィスでのNGスタイルをしっかりと学んだところで、今度はたかぎさんがオススメするビジカジのコーディネートを4パターン紹介します。これさえマスターすれば、何を着ればいいのか分からない、という状態から脱却可能! 着回しの仕方を参考にしてくださいね。
【1】カーディガンと合わせる、シャツ+パンツのベーシックコーディネート
温度調節ができて便利なカーディガンと合わせる、シャツ+パンツのスタイル。シーンに合わせてニットタイをプラスしてもOK。
(A) 紺色カーディガン+グレーストライプボタンダウンシャツ+グレーのパンツ

(B) 紺色カーディガン+ブルーストライプボタンダウンシャツ+チノパン

(C) 紺色カーディガン+半袖ホワイトボタンダウンシャツ+グレーのパンツ
