飛行機を間近で見よう! 全国の空の日イベント5選
操縦席に座ってパイロット気分の体験や飛行機の工作教室も
DUALおでかけサポート 2016年8月11日発行
平日は忙しくて、うっかり次の週末の予定を何も考えていなかった!……なんていうことも多い共働きファミリー。そんな日経DUAL読者の代わりに、休日のとっておきのおでかけ情報を厳選してお届けします。
<目次>
【1】飛行機を間近で見られる! 全国で行われる空の日記念イベント5選(全国のイベント先取り情報)
●成田空港 空の日フェスティバル2016【千葉・芝山町】
●とかち帯広空港「空の日」記念航空まつり【北海道・帯広市】
●2016スカイフェスティバルin松本【長野・松本市】
●富山きときと空港「空の日」記念イベント【富山・富山市】
●松山空港 空の日フェスタ2016【愛媛・松山市】
【2】8月13日(土)~8月14日(日)に行ける親子おでかけ場所(首都圏・関西)
●南米の国ボリビアに思いっきり浸れる1日
●クイズに答えて防災グッズと防災知識を手に入れる
◇その他3本
飛行機を間近で見られる! 全国で行われる空の日記念イベント5選(全国のイベント先取り情報)
8月も中旬に入り、そろそろ夏休みの終わりも近づいてきました。子ども達にとっては名残惜しいころかもしれません。でもイベントは、夏を過ぎても盛りだくさん! 今回は9月のイベントを先取りしてお届けします。
来たる9月20日は「空の日」で、秋季の中で晴れになる確率が特別高い日なのだそう。そんな空の日を記念して、全国の空港でイベントが開催されます。普段見られない空港の裏側の見学ツアーや、お仕事体験など充実の内容となっているので、ぜひこの機会に訪れてみては?
DUALチェック!
関東が誇る2大空港の1つ、成田空港では4日間にわたる記念イベントが複数の会場で開催されます。なかでもメーンの航空科学博物館は空の日限定で無料開放され、模型飛行機を作る教室など様々な体験教室が開催されます。富山県・富山きときと空港は、空港で働く職員の裏側に触れられる「お仕事体験」が魅力。アナウンス体験やフライトシミュレーター体験など、パイロットに憧れる子どもは必見です。
イベント内容は当日参加で楽しめるものもありますが、管制塔・気象施設見学などのメーンとなるコンテンツへの参加は事前予約が必要なものが多いので、要チェックしてみてください。
全国の空の日記念イベントは、以下の通りです。