「笑い・涙・アクション」がそろった超大作!

 『トランスフォーマー』のマイケル・ベイ製作の、最先端の技術を駆使したハイスピード・アクション超大作。

 表に出ることなく、影の軍団としてニューヨークの安全を守るタートルズの4兄弟、レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ、ドナテロ。彼らの宿敵シュレッダー(ブライアン・ティー)は、マッドサイエンティストのバクスター・ストックマン博士(タイラー・ペリー)と共に再びニューヨークの街を恐怖に陥れようとします。

 シュレッダーとストックマンは、マヌケな子分のビーバップ(ゲイリー・アンソニー・ウィリアムズ)とロックステディ(ステファン・“シェイマス”・ファレリー)をイノシシとサイのミュータントに変身させ、タートルズに対抗させます。タートルズ達は、TVレポーターのエイプリル・オニール(ミーガン・フォックス)、そして新たな仲間、ニューヨーク市警のケイシー・ジョーンズ(スティーヴン・アメル)らと共にシュレッダー達の悪事を阻止しようと立ち上がります。

タートルズと一緒に、悪に立ち向かうTVレポーターのエイプリルと、ニューヨーク市警のケイシー
タートルズと一緒に、悪に立ち向かうTVレポーターのエイプリルと、ニューヨーク市警のケイシー

 そんな中、異次元から来た新たな敵・悪の帝王クランゲが世界征服をもくろみ、戦いの舞台はニューヨークからブラジル、そして空中戦へともつれ込みます。最大のピンチを迎えたタートルズ達の運命は……?

タートルズ達は空中戦でも大活躍!
タートルズ達は空中戦でも大活躍!

 宮川さんのお話にもあった通り、笑いあり感動あり、アクションありの盛りだくさんで、さらに3Dの効果が抜群なので、映画の中に入り込めます。

 タートルズ達は人間と違う姿であることを気にしつつ、ありのままの自分を受け入れて、平和を守るために奮闘します。私は本作に、タートルズとエイプリル達のように「見た目は異なっても心を通わせて助け合い、友情を育むことができる」というメッセージが込められていると感じました。これからの国際社会で、子ども達は様々な人種の人と接することがあると思いますが、偏見を持たない大人に成長するには、本作は良いヒントになるのではないでしょうか。

(取材・文/清水久美子、撮影/鈴木智哉)