ファミリーキャンプにオススメのテントとは!?
テントと言っても、いろんなタイプがある。いったい、ファミリーキャンプにピッタリなテントはどんなタイプのテントなのか、まずは、富里キャンプ基地のコンテナハウス内のキャンプギアが所狭しと並ぶ倉庫を見せてもらった。
板谷さんが、色々試しながら集めたテントをはじめとしたキャンプギア。総額1000万円を超えるギアを試しながら、厳選してアウトドア初心者にオススメしている
ファミリーキャンプでオススメのテントは、いったいどういうものなのだろうか?
「これだけは強調しておきますが、テントを買うなら、最初からいいモノを買ってください。なぜなら、アウトドアは危険がいっぱいですし、家族を守るためにとても重要なモノだからです。納得できるいいテントを買うためには、いろんなテントを試してみる必要があります。だからこそ、テントは最後に買うもの。試してみて、もう、家族でキャンプにハマっちゃったなと思った段階で、コレだと思えるテントを見つけて、機能性も居住性も十分な、いいテントを買っていただきたいと思います」と板谷さんは言う。
ありがちなのは、夏休み前くらいにフラっと寄ったホームセンターなどで安売りされているテントを、よく調べずに勢いで買ってしまうことだ。
「よく分からないまま、勢いでテントを買ってしまうのはオススメできません。安売りされているといっても、一式そろえるとなると、4~5万円はしますし、それにタープなどもそろえるとなると、7万円近くになります。しかも、手入れの方法もまだ分からないままだと、結局、翌シーズンに使おうと思っても、カビてしまって使えない。結局、そのままキャンプを楽しむのをやめてしまったという人も多いですから。そうならないよう、まずはテント以外の最低限必要なキャンプギアを徐々にそろえていって楽しむ。テントはレンタルして自分たちの理想のテントを見つけ、最後の最後に納得できるいいテントを買うというのが理想でしょう」(板谷さん)
では、板谷さんがオススメする、ファミリーキャンプ向けのテントは、どういうテントなのだろうか?