資産配分通りに自動的に買い付け

 週明けの月曜日。ドキドキしてログインしてみると、「新規契約50万円」「フィー徴収1122円」とあります。

 手数料の分でマイナスになっていて一瞬ひるみましたが、私に成り代わってロボットがあれこれ手を尽くして運用してくれるのですから手数料を支払うのは当然ですね。

 そして待つこと数日。再びログインしてみると…。すでにいろいろな買い付けが自動的にされているではありませんか!

 外国の債券、外国のリート(不動産投資信託)など、私個人ではどうやって買ったらよいかわからないようなものも、あらかじめ決められた配分どおりに買ってくれています。そして、ちゃんとバランス運用スタイルにしてくれています。

 さらに1週間後、再度ログインしてみると…

 なんと、プラスになっていました! 50万円を投資して、手数料を差し引かれても2833円のプラスです。
 内訳を見てみると、外国債券だけマイナスになっていますが、あとはプラスになっているではありませんか。

 プラスを示す赤色の数字がたくさんあって、思わずニヤついてしまいました。とはいえ投資ですから、きっとこれから相場の上がり下がりがあることでしょう。そのたびに「売らなきゃいけないの?」「今買った方がいいの?」なんて慌てずに、すべてお任せというのがうれしい限り。

 私がすることは「待つこと」のみ。相場を見ることに時間を取られるのではなく、仕事と子育てに専念できるのはありがたいです。

 これからも、たま~に確認していこうと思います。長い目で考えて、世界経済の波に乗って行けますように…老後資金が増えますように…と祈っているところです。

(文/ひがししょうこ)

ロボ・アドバイザーの無料診断
ダイワファンドラップ オンライン