ママリーダーの「チーム術」特集
-
- ハーバード流の女性経営者育成に62社が参加
- 2017.02.27 女性管理職を増やす動きが高まる一方、数字目標ばかりが先行し、子育てとの両立の課題や女性リーダーとしての育成プログラムの不足を感じている人もいるのではないでしょうか。これを解消すべく、経済産業省では「...
-
- 「見える化」で思いを実績に変えた 金融大手イクボス
- 2017.02.24 2015年に成立した女性活躍推進法が昨秋からスタートし、実際に労働環境が変わったり、女性の管理職が増えたりしているのを身近に感じている人も多いでしょう。管理職候補に挙がったはいいものの、子育てとの両...
-
- 先手打ち防御も学んだ LIXIL営業事業部長ママ
- 2017.02.23 2015年に成立した女性活躍推進法が昨秋からスタートし、実際に労働環境が変わったり、女性の管理職が増えたりしているのを身近に感じている人も多いでしょう。管理職候補に挙がったはいいものの、子育てとの両...
-
- 自分の常識は他人の非常識と心得た 時短勤務ボス
- 2017.02.21 2015年に成立した女性活躍推進法が昨秋からスタートし、実際に労働環境が変わったり、女性の管理職が増えたりしているのを身近に感じている人も多いでしょう。管理職候補に挙がったはいいものの、子育てとの両...
-
- 理想は「ナウシカ」の変革 ネットマーケのイクボス
- 2017.02.20 2015年に成立した女性活躍推進法が昨秋からスタートし、実際に労働環境が変わったり、女性の管理職が増えたりしているのを身近に感じている人も多いでしょう。管理職候補に挙がったはいいものの、子育てとの両...
-
- 坂東眞理子 上手な部下の叱り方、トラブル対処術
- 2017.02.17 仕事も、子どもも、愛している――。そんなマルチタスクで両立をがんばるDUALな皆さん、自分や同期が「ママリーダー」になる機会が最近増えていませんか? 日経DUALでは「ママリーダーの“チーム術” 」...
-
- 坂東眞理子さん直伝!「脱いい子」で新リーダー像
- 2017.02.16 仕事も、子どもも、愛している――。そんなマルチタスクで両立をがんばるDUALな皆さん、自分や同期が「ママリーダー」になる機会が最近増えていませんか? 日経DUALでは「ママリーダーの“チーム術” 」...