ドタバタ中学受験★物語 漫画ムック化! 中学受験★物語が漫画ムックになりました! 【第1話】中学受験をシミュレーションできる大人気漫画/1~4話を大公開 2017.03.10 Terraceで話題! シェア シェア 送る 送る クリップクリップしました DUALで連載していた高瀬志帆さんの大人気漫画「ドタバタ中学受験★物語」が、ムック本になりました!! 小学校中学年の4人の子どもとその家族が、中学受験を検討し始めてから、実際に受験をし中学校に入学するまでの日々を描いています。 塾選びから塾通い、勉強の進め方、夫婦の協力、ときには親子ゲンカ、塾との連携、学校見学、受験直前や当日の様子、合格発表の模様まで、中学受験を丸ごと“体験”できる内容です。 ムック化を記念し、1~4話をどなたにでも読んでいただけるよう、改めて公開いたします。ぜひ、ご覧ください! 本日は第1話です。 ●DUALの人気漫画連載「ドタバタ中学受験★物語」がムック本になりました!都立中高一貫6校の校長インタビューなど、公立中高一貫校の特別付録付き これ1冊で「親のすること」丸わかり!『中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ』 3月11日発売!漫画/高瀬志帆価格/980円(税込み) 【第1章】 塾に通う?どうする?~小学校中学年~【第2章】 親はハラハラ、ときにケンカ~小学校高学年~【第3章】 受験までカウントダウン!~小6夏以降~【第4章】 ついに受験当日~小6の2月~ 漫画以外の特集/コラムも読みごたえたっぷりです。・うちの子は中学受験向き?5つの判断基準・四大受験塾、わが子にはどこが向いている?・難関校を目指すなら少人数塾より大手塾のほうがいい?・「中学受験をしない」子が小中学時代にすべきことは? など 【特別付録】 公立中高一貫校を大解剖!・公立中高一貫、傾向と対策・小石川、武蔵など、都立中高一貫校6校の校長インタビュー 関連雑誌・書籍・セミナー 2月号 日経WOMAN 2023冬号 日経ヘルス 日経xwoman編 女性活躍戦略レポート2023 田中研之輔 著 キャリアの悩みを解決する13のシンプルな方法 キャリア・ワークアウト 山﨑浩子 著、廣戸聡一 監修 筋トレより軸トレ!運動のトリセツ 西村則康、小川大介 著 中学受験基本のキ! 第5版 羽生 祥子 著 多様性って何ですか?D&I、ジェンダー平等入門 長坂真護 著 サステナブル・キャピタリズム