頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!
-
- DUAL編集部 読み聞かせテクニック&おすすめ本
- 2017.06.13 読書をする子どもは国語だけでなく、すべての教科において能力が高いのではないか。だから子どもには読書をしてもらいたい。そう考えたことはないだろうか。 本を読むことで語彙力、想像力が養われ、勉強にも良...
-
- 英語絵本15選! 読めば読むほど読解力が上がる
- 2017.06.12 専門家におすすめの本の紹介とともに解説してもらう特集「頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!」。小学生の本選びは子どもの読解力によって選び方が変わってきますが、ではどんな本をどのように読めば...
-
- 読書が苦手なら中学生でも小1まで遡る
- 2017.06.08 小学生になると発覚しやすい読書に対する苦手意識。「実は大人が思うより、“読む”というのは大変な行為」だと指摘するのはフィロソフィア国語教室(東京・杉並区)の代表、坂爪彬さん。 では苦手を克服し、学...
-
- 低学年、中学年、高学年のうちに読みたい30冊
- 2017.06.08 専門家におすすめの本の紹介とともに解説してもらう特集「頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!」。小学生の本選びは子どもの読解力によって選び方が変わってきますが、ではどんな本をどのように読めば...
-
- 読書苦手な小学生は“見る”“わかる”の間にいる
- 2017.06.07 小学生になると、学習のうえで“文章を読む”力を問われることが増え、得手不得手がはっきりしてきます。苦手意識を持つと読書をする習慣がつかなくなり、ますます読解力がつかないのではと心配してしまいますが...
-
- 小学生になるまでに読み聞かせたい絵本・児童書
- 2017.06.06 本をどのように読めばいいのか、年齢ごとにどんな本が適しているのか、どうやって選べばいいのかなどを、専門家におすすめの本の紹介とともに解説してもらう特集「頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!...
-
- 子どもの「絵本読んで」は“こっち向いて”のサイン
- 2017.06.02 本をどのように読めばいいのか、年齢ごとにどんな本が適しているのか、どうやって選べばいいのかなどを、専門家におすすめの本の紹介とともに解説してもらう特集「頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!」...
-
- 絵本心理学者、絵本ナビおすすめ「0~2歳向け絵本」
- 2017.06.02 本をどのように読めばいいのか、年齢ごとにどんな本が適しているのか、どうやって選べばいいのかなどを、専門家におすすめの本の紹介とともに解説してもらう特集「頭が良くなる本選び DUAL決定版100冊!」...
-
- 平田オリザ 世界への興味は読書から始まった
- 2017.06.01 読書をする子どもは国語だけでなく、すべての教科において能力が高いのではないか。だから子どもには読書をしてもらいたい。そう考えたことはないだろうか。 本を読むことで語彙力、想像力が養われ、勉強にも良...