ダイバーシティ時代の幸せ夫婦☆キャリア計画
-
- フルタイム・時短・在宅の最新実態をアンケート分析
- 2017.06.27 女性の活躍促進やダイバーシティが叫ばれる昨今。ワーママが働きやすい職場が増え、パパが保育園の送り迎えをしたり、家事をすることが当たり前になっています。それでは実際、共働き夫婦はどのように働いている...
-
- フリーランス・独立で働き方・お金はどう変わる?
- 2017.06.26 ダイバーシティ化や女性の活躍促進が進んでいるとはいえ、共働きで子育てや家事を両立させるのは大変です。そんなときにふと視野に入ってくるのが、フリーランスという働き方。一見自由で、制約がなく、好きなこ...
-
- 夫の転職 共働きは最強のリスクヘッジ
- 2017.06.22 特集第3回のワーママの転職に続き、第4回では共働き家庭の夫の転職について考えます。転職の条件として、ワーママの多数は子育てとのバランスを重視します。一方、夫はどんな条件を持って転職活動しているので...
-
- ワーママの転職 成功する人は条件絞り込みが上手
- 2017.06.19 2015年にも特集し、大きな反響があった「ワーママの転職」。最近の動向はどうなのでしょう。実は、現在は“人手不足の売り手市場”と言われていて、ワーママも転職しやすい状態なのだそう。とはいっても、子...
-
- 両立求める妻&攻めの夫が同時転職 さらに転居も
- 2017.06.16 ダイバーシティ時代に共働き夫婦はどんな働き方ができるのでしょうか。実際の夫婦を働き方を調査し、専門家に意見を聞いたこの特集。第2回は、一旦は専業主婦になった妻が正社員になるまでの経緯と、そんな妻に...
-
- 実例に学ぶ!起業妻&守りのサラリーマン夫の連携
- 2017.06.15 女性の活躍促進やダイバーシティが叫ばれ、子どもがいる世代でも共働きは多数派になりつつあります。とはいえ、共働きで子育てや家事を両立させるのは大変。それでも共働きを続ける背景には、どのようなことがあ...