【育児&介護】を乗り切るダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書
-
- 羽生編集長直伝!イクボスセミナーの講師養成
- 2017.09.28 羽生編集長直伝!イクボスセミナーの講師を養成する研修会を開催します。 日経DUALは、このイクボスセミナーを社内研修として実施する方法がわかる講習会を、10月27日(金)に開催します。「日経DUAL...
-
- 介護に直面 戸惑う男性の乗り越え方、励まし方
- 2017.07.18 働き方改革に取り組む管理職が知っておきたいマネジメントのノウハウが詰まった日経DUALの書籍『育児&介護を乗り切る ダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書』。本書で介護両立対策の先進企業事...
-
- 介護離職はエースから? イクボスセミナーリポート
- 2017.07.13 6月30日(金)、『イクボスの教科書』発売を記念した「ヒューマンキャピタル2017 日経DUAL特別セミナー」が東京国際フォーラムで開かれました。企業の人事担当者をはじめとする、今まさに育児や介護...
-
- サイボウズ青野社長も想定外だった「妻の母の介護」
- 2017.07.10 「社員に求めるのはフルタイムで働くことではなく、会社のビジョンの達成に力を尽くすこと」。こうした考え方のもと、時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を推進し、地方に住む親の介護のため退職を申し出た社...
-
- 退職考える介護社員に「落ち着け、ここはサイボウズ」
- 2017.07.06 日経DUALでは、働き方改革に取り組む管理職が知っておきたいマネジメントのノウハウを先進企業の事例と共に紹介する『育児&介護を乗り切る ダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書』を発売しまし...
-
- ブラザー工業 「介護しながら働く」を当たり前に
- 2017.07.04 経済産業大臣が表彰する平成27年度の「新・ダイバーシティ経営企業100選」に選ばれるなど、女性や外国人を含む多様な人材の活躍を推進し、働きやすい環境づくりに力を入れてきたブラザー工業。同社は、社会...
-
- 三井住友銀行 介護中も望むキャリアとの両立は可能
- 2017.06.29 ハードワークのイメージが強い金融業界にあって、育児との両立支援など、働きやすい環境づくりに力を入れている三井住友銀行。同行では次の課題として、2015年から16年にかけて介護との両立支援策を重点的...
-
- 花王 介護社員の声を徹底分析、先手の支援環境づくり
- 2017.06.28 昭和の始めごろから女性社員によるマーケティング研究部門が組織されるなど、ダイバーシティという言葉が世に出るはるか前から、女性の力を事業に生かしてきた花王。仕事と育児の両立支援や男性の育児参加支援と...
-
- 家族のことも話せる職場関係が「介護支援」の第一歩
- 2017.06.27 日経DUALでは、働き方改革に取り組む管理職が知っておきたいマネジメントのノウハウを先進企業の事例とともに紹介する『育児&介護を乗り切る ダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書』を発売しま...
-
- 介護は平均5年! わが家のシミュレーションは?
- 2017.06.22 日経DUALでは、働き方改革に取り組む管理職が知っておきたいマネジメントのノウハウを先進企業の事例とともに紹介する『育児&介護を乗り切る ダイバーシティ・マネジメント イクボスの教科書』を発売しま...