夏の発酵・保存食作り
-
- 夏のおやつ フルーツシロップを子どもと作ろう
- 2017.08.10 夏の発酵食・保存食づくり、ラストの第4回は「フルーツシロップ」。フルーツの中でも特に夏に食べたい「オレンジ」を漬け込みます! オレンジシロップはお水や炭酸水で割ってジュースにしても、ゼリーなどスイ...
-
- 栄養ある甘酒に挑戦 スイーツにすれば子ども大好き
- 2017.08.03 夏の発酵食作り第3弾は「甘酒」です。甘酒は点滴に含まれるビタミンB群やブドウ糖、アミノ酸などの栄養素が豊富に含まれていることから、「飲む点滴」ともいわれる飲み物。栄養価が高いため、夏バテや疲労回復...
-
- 料理おいしくする「塩麹」 発酵過程を子どもと観察
- 2017.07.26 夏の発酵食作り第二弾は、「塩麴」。麹の自然な甘みとうまみがたっぷりで、どんな料理もおいしくし、幅広く使える万能調味料です。材料さえそろえれば、簡単に仕込みができ、夏場なら1週間ほどで発酵・熟成する...
-
- 夏休み自由研究 白味噌を子どもと作ってみよう
- 2017.07.07 味噌や塩麹、甘酒など私たちの体を元気にしてくれる発酵食。手作りするにはちょっと気合が要りますが、夏休みのイベントの一つとして親子で作れば楽しく仕込みができます。仕込んだ食材が時間の経過とともに発酵...