幼少期の育ち方や経験は、企業でリーダーになることに大きく影響していた
会場となった「ポピンズ研修センター」(長野県茅野市)
女性エグゼクティブの幼少期の育ち方や経験は、果たして「企業人としてリーダーになる」ことに関係があるのでしょうか。結論から言うと、「大いにある」でした。合宿初日に行われたのは、参加者14人をA~Cの3つのグループに分けて、下記の質問項目に沿って、自分の経験について語るというワークショップでした。昭和女子大学理事長の坂東眞理子さんと日経DUAL編集長・羽生祥子はオブザーバーとして参加しました。
昭和女子大学理事長の坂東眞理子さんも参加し、講演も行った