自分にとって心地いいお金の使い方は、数字のつじつま合わせをしていても見えてきません。お金は、仕事やファッション、インテリアと同じように自己表現のひとつ。私らしくお金と付き合っていくためには、何をしたらよいのでしょうか。大切にしたい価値観を、オンラインセミナーを通してより解像度高く、一緒に見つめ直してみませんか?
働く女性のキャリアとライフスタイルを応援する実用情報誌『日経WOMAN』では、マネーライター、ファイナンシャルプランナーとして活躍する大上ミカ(おおうえ みか)さんをお招きして2月28日(火)、お金を「私らしく」貯める方法をテーマにオンラインセミナーを開催します。
こちらのセミナーを受講することで
・自分の価値観を見つめられ、スタイルのある貯め方、使い方を考えられる
・一般的な予算や費目にとらわれない視点で、家計を見直せる
・人と比べなくなり、毎日がより楽しくなる
・ムダを無理なく減らせ、貯蓄を自然に伸ばせる
といった効果が期待できます。
セミナー中は、参加者の皆さんから寄せられた質問にお答えする質疑応答コーナーも用意しています。ご参加をお待ちしています。
★当日どうしても参加できない場合もご安心ください。当日の模様をアーカイブ動画で見られるURLを後日、Peatixのメールでお知らせします。1カ月間、何度も繰り返しご覧いただけます。★
参加希望者は、申し込みページで割引用パスワードをご確認のうえ、また日経WOMAN2023年3月号購入者は本誌P.55に掲載された割引きパスワードを確認のうえ、Peatixのページでご応募ください。
・なんとなく、お金が消えてしまう方
・つい人と比べてしまう方
・今の家計管理でいいのか不安がある方
・ただ書くだけの家計簿で終わっている方
・毎日を充実させ、自己肯定感を高めたい方
・家計管理でSNSデビューしたい方
↓日経xwoman有料会員と無料登録会員は画像クリックでパスワードをご確認後お申し込みください(ログインした状態でご確認ください。ログインしていないと、この画像をクリックしても何も表示されません)。日経WOMAN2023年3月号購入者は本誌P.55に掲載された割引きパスワードを確認のうえ、こちらの申し込みページ(Peatix)にそのままご移動ください

■イベント名:お金が「私らしく」貯まりだす7つの質問オンラインセミナー(日経WOMAN)
■開催日時:2023年2月28日(火)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
■募集人員:300人
■開催方法:Zoomミーティング
★当日参加できなくてもアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:一般3000円(税込) 日経WOMAN2023年3月号購入者または日経xwoman有料会員1000円引き 日経xwoman無料登録会員100円引き
★有料会員と無料登録会員は、割引用パスワードをこちらのページでご確認後お申し込みください。日経WOMAN2023年3月号購入者は本誌P.55に掲載された割引きパスワードを確認のうえ、直接申し込みページ(Peatix)にご移動ください。
<プログラム>(一部変更になる可能性がございます)
19:20 Zoom受付開始
19:30 開会あいさつ 日経WOMAN編集部
19:32 【講演】お金が私らしく貯まり出す7つの質問 講師:大上ミカ
・家計に「私らしさ」をつくるメリット
・私らしさを探す7つの質問&ワーク
20:45 【Q&A】質疑応答
21:00 閉会あいさつ 終了
<ご注意事項>
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。
<申し込み者特典>
●お金と自分に自信が持てるオンラインコンサル30分(通常1時間1万円)を3名に抽選で提供(セミナー後のアンケート回答者の中から抽選で)
登壇者プロフィール
大上 ミカ(おおうえ みか)さん
マネーライター・ファイナンシャルプランナー。1972年生まれ。15年ほど前から女性誌、マネー誌を中心に活動。お金が貯まる人、貯まらない人を1000人以上取材する中で、貯めている人には「家計管理」以前に、「暮らし」や「マインド」に数多くの共通点があることを発見。誌面で発信するたびに大きな反響を呼ぶ。その知見を活かし、現在ではライティング業のほか、マネー講座も開催。「お金は自己表現のひとつ」と、型通りの家計改善ではなく、自分らしいスタイルのあるお金の貯め方、増やし方を指南し、お金にも自分にも自信が持てるマネーライフを支援する。著書に『お金が勝手に貯まりだす暮らし』『収入が増えなくても貯蓄が2倍になる方法』(リベラル社)がある。

2月7日発売の日経WOMAN3月号には、大上ミカさん監修の記事も収録した特集「貯蓄ゼロの人でも変われた 『貯め体質』になれる!家計の見直し術」のほか、巻頭特集「心とカラダに効くこと大全」、小特集「大人のノート活用術」「働く私たちのお弁当タイム」など、毎日をより前向きに過ごせるヒントがたっぷり詰まっています
■日経xwoman有料会員(月額825円)は、オンラインセミナーの参加費が1000円引き。ぜひ、下記ボタンからお得な有料会員にお申し込みください。