老後資金2000万円問題、円安やエネルギー高騰による物価上昇……。そんな社会状況の下で、将来に備えて貯蓄しなきゃ、また少しでも節約しなきゃと「お金」の心配ばかりで、今を楽しめていない人も多いのではないでしょうか。
40代は、教育費、住宅費、親の介護と働きながらお金を上手にやりくりしながら、将来のお金も考えなければならない時期です。資産形成に対する取り組みを「今から始めても遅いのでは?」と漠然と不安を抱えている人に向けて、モヤモヤをすっきり解消するセミナーをご用意しました。
「日経xwoman(クロスウーマン)」では、ファイナンシャルプランナーで「働く女性」のためのお金の専門家、祖父江仁美(そぶえ ひとみ)さんをお招きして、40歳からのお金の教養をテーマにオンラインセミナーを開催します。今回はお金に関する下記の内容をしっかり学べる集中講座となります。
□公的年金を増やす3つの方法
□年金の不安を解消し、強い味方にしよう
□ライフステージに合わせた固定費の見直し
□投資の前に、社会保険と控除を活用
□40歳からのiDeCo(イデコ)を使った自分年金づくり
このセミナーで伝えたいのは、自分の「好き」を我慢して貯蓄に固執することではありません。まとまったお金が必要な時に必要な分だけ用意できれば問題なし。そのために、40代の今を楽しみながら賢くお金と向き合い、豊かな50代・60代を迎える方法を指南します。
40代の働く女性はもちろん、これから40代を迎える30代、そして50代の人にとっても学びの多いセミナーです。セミナー中は、参加者の皆さんが日ごろ抱えている、貯蓄や保険、年金などについて感じているモヤモヤ、不安に、祖父江仁美さんがズバリお答えする質疑応答コーナーも用意しています。ご参加をお待ちしています。
★当日どうしても参加できない場合もご安心ください。当日の模様をアーカイブ動画で見られるURLを後日、Peatixのメールでお知らせします。1カ月間、何度も繰り返しご覧いただけます。★
参加希望者は、申し込みページで割引用パスワードをご確認のうえ、Peatixのページでご応募ください。
●普通預金にためているだけで、特に何もしていない方
●働く女性が「お金」についてどう対策しているのか知りたい方
●物価高や光熱費の高騰で、将来のお金について心配している方
●老後のお金について、そろそろ真剣に考えたいと思っている方
●お金の専門家に、あれこれ質問をぶつけたい方
↓有料会員と無料登録会員は画像クリックでパスワードをご確認後お申し込みください(ログインした状態でご確認ください)。非会員はこちらの申し込みページ(Peatix)にご移動ください(ログインしていないと、この画像をクリックしても何も表示されません)

■イベント名:働く女性のための!40歳からの「お金」の教養講座オンラインセミナー
■開催日時:2023年4月19日(水)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
■募集人員:300人
■開催方法:Zoomミーティング
★当日参加できなくてもアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:一般3000円(税込) 有料会員1000円引き 無料登録会員100円引き
★有料会員と無料登録会員は、割引用パスワードをこちらのページでご確認後お申し込みください。非会員の方は、直接申し込みページ(Peatix)にご移動ください。
<プログラム>(一部変更になる可能性がございます)
19:20 Zoom受付開始
19:30 開会あいさつ 日経xwoman
19:31 【講演】働く女性のための!40歳からの「お金」の教養講座 講師:祖父江仁美
●公的年金を増やす3つの方法
●年金の不安を解消し、強い味方にしよう
●ライフステージに合わせた固定費の見直し
●投資の前に、社会保険と控除を活用
●40歳からのiDeCo(イデコ)を使った自分年金づくり
20:30 【Q&A】質疑応答「働く女性が抱えるお金の不安、疑問…何でもズバリお答えします!」
21:00 閉会あいさつ 終了
<ご注意事項>
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。
<申し込み者特典>
●自分年金づくり個別オンライン相談(40分)無料
※セミナー後のアンケート回答者のうち、希望者全員。セミナー終了後から、7月20日までの期間限定
・公的年金、iDeCoの制度概要について解説
・活用の仕方、事例など紹介
・事前質問に対するアドバイス
登壇者プロフィール
祖父江 仁美(そぶえ ひとみ)さん

ファイナンシャルプランナー/「働く女性」のためのお金の専門家。小さな会社を専門に、企業型確定拠出年金の導入サービスやライフプラン研修、投資教育に従事。国や企業の制度を活用し、退職金の上手な受け取り方や将来の年金づくりなどのアドバイスを行う。著書に『私たちの「お金の使い方・貯め方」教えてください』(主婦の友社)。
■日経xwoman有料会員(月額825円)は、オンラインセミナーの参加費が1000円引き。ぜひ、下記ボタンからお得な有料会員にお申し込みください。