働く女性のWebメディア「日経xwoman(クロスウーマン)」が、音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」上で独自チャンネル『日経クロスウーマンで自分磨き』を開始して2年。月曜日から土曜日まで毎日18時から約10分間、さまざまな職業のパーソナリティーが日経xwomanに掲載されている記事の紹介と感想、見どころなどを放送しています。

 日経xwomanでは、Voicyチャンネル放送600回を感謝して、リスナーや読者、そしてまだリスナーになっていない方も含めて楽しめる、オンライン・ファンミーティングを開催します。

 登壇者として、Voicyのパーソナリティーを経験した3名をお迎えします。

 1人目は、IT企業に勤めながら、マインドフルネストレーナーとしても活躍する松元絢(まつもとあや)さん。初代パーソナリティーとして毎週月曜日「ライフ」をテーマに放送を担当しました。最も聴かれた放送は、【ライフ】交際相手のレベルを落とさず結婚するには?(松元絢) 。「女性の市場価値は年齢なのか、ハイスペ男性と結婚するのは幸せなのか問題」についてお話しされ、歴代トップの再生回数を記録しました。

 2人目は、オンラインサロン「ズボラ矯正ジム」オーナーで、パーソナルトレーナーのゆか様。5代目のパーソナリティーとして毎週木曜日「美容健康」を担当しました。最も聴かれた放送は、【美容健康】汚部屋、不摂生を辞めたら脂肪も減る!?(ゆか様)。ゆりやんレトリィバァさんの記事の紹介から、ご自身の20キロ減量体験を話しました。

 そして3人目は、コーポレートコミュニケーションをデザインするBEX Institute代表の大塚美幸さん。現在、7代目パーソナリティーとして毎週火曜日のテーマ「人間関係」を担当しています。3月に放送した【人間関係】誰でも今すぐできる!平凡な毎日に変化を与える質問法 インタビュー🎤wov, inc. CEO松倉大士さん(大塚美幸)が人気を博しています。

 オンラインイベントでは、それぞれの視点で、日経xwomanの注目記事についてライブで話すほか、パネルディスカッションでは、3人で日経xwomanの魅力についてトークします。20時45分からラスト15分間は、参加者同士でつながれるブレイクアウトセッション。日経xwomanの好きな記事について、グループで楽しくお話しください。

 日経xwomanの読者、Voicyのリスナー、またこれから読者になる人も楽しめるファンミーティングです。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

★お申し込み後、当日ご参加いただけない場合もご安心ください。当日の模様をアーカイブ動画で見られるURLを後日、Peatixのメールでお知らせします★

 参加希望者は、申し込みページで割引用パスワードをご確認のうえ、Peatixのページでご応募ください。

★2022年5月31日まで「日経BPデビュー割」キャンペーン実施中です。期間中に「日経xwoman有料会員」にお申し込みいただくと、29歳以下の方は通常月額825円のところ、390円でご利用いただけます。下記URLのページで内容を確認のうえ、ぜひお申し込みください。

https://info.nikkei.com/nxw/subscription/campaign/u292022/

★★こんな人にお薦めのイベントです★★
●日経xwoman(クロスウーマン)の記事が好きな人
●日経xwomanの記事について、他の人の感想を聞きたい方
●日経xwomanの読者同士で情報交換したい方
●日経xwomanのVoicyチャンネル「日経クロスウーマンで自分磨き」が好きで、聴いている方
●日経xwomanアンバサダーの話をライブで聴きたい方
●日経xwomanの記事は読んだことがないが、興味がある方

↓有料会員と無料登録会員は画像クリックでパスワードをご確認後お申し込みください(ログインした状態でご確認ください)。非会員はこちらの申し込みページ(Peatix)にご移動ください(ログインしていないと、この画像をクリックしても何も表示されません)

<開催概要>
■イベント名:日経xwoman Voicyチャンネル「日経クロスウーマンで自分磨き」オンライン・ファンミーティング
■開催日時:5月13日(金)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
■募集人員:500人
■開催方法:Zoomミーティング ★当日参加できなくても安心のアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:500円、日経xwoman有料会員は0円、無料登録会員は300円 ★有料会員と無料登録会員は、割引用パスワードをこちらのページでご確認後お申し込みください。非会員の方は、直接申し込みページ(Peatix)にご移動ください。

<プログラム>(一部変更になる可能性がございます)
19:20~ Zoom受付開始
19:30~ 開会あいさつ 日経xwoman doors 飯泉梓
19:35~ 【講演1】「日経xwomanの好きな記事/ジェンダーギャップ」(講師:松元絢さん)初代パーソナリティー
19:45~ 【講演2】「日経xwomanの好きな記事/マインド」(講師:ゆか様)5代目パーソナリティー
19:55~ 【講演3】「日経xwomanの好きな記事/キャリア」(講師:大塚美幸さん)現役パーソナリティー
20:05~ 【パネルディスカッション】「日経xwoman 何が好き?どう活用してる?」(ファシリテーター:飯泉梓)
20:40~ 中締め&写真撮影(希望者のみ)
20:45~ 参加者交流会(ブレイクアウトルーム、5~6人ずつでトークタイム)
21:00~ 閉会あいさつ 終了

<ご注意事項>
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・このイベントの模様は後日、日経xwoman内でご紹介する予定です(参加者のお名前などは掲載いたしません)。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。

<登壇者プロフィール>

松元 絢(まつもとあや)さん(アヤパン)

マインドフルネストレーナー、IT企業勤務、複業家
人材系営業、外資系IT企業での人材育成に従事したのち独立を経て、現在にいたる。 IT企業の社員として、営業や人材育成に従事する傍ら、 「マインドフルネスを私たちの日常に」をコンセプトにした マインドフル・ライフスタイルメディア「Mindful.jp」の編集長を務める。 複業家として、新しい働き方を模索中。昨年、第一子を出産。Voicyチャンネル「日経クロスウーマンで自分磨き」初代パーソナリティー。
松元絢アンバサダーブログ

ゆか様

オンラインサロン「ズボラ矯正ジム」オーナー、パーソナルトレーナー
昭和63年生まれ。自身で20㎏減量したことがきっかけでトレーナーに転身。しっかり食べて生涯リバウンドしない体づくり、自分に自信がないズボラ人間や、自分のカラダを好きと思える人生に変えよう。誰もが自分を愛せる世界にしたい。現在はYouTube、イメージコンサルなど幅広く活動中。この世で一番好きな食べものは、干し芋。Voicyチャンネル「日経クロスウーマンで自分磨き」5代目パーソナリティー。
ゆか様アンバサダーブログ

大塚 美幸(おおつか みゆき)さん

コーポレートコミュニケーションをデザインするBEX Institute代表
エグゼクティブ向けビジネス演出力、企業のサステナブル事業コンサルティングおよび社内外へのPRを支援。大妻女子大学講師。博士課程後期ではSDGs評価指標を用いて人的資本の経済価値の変化を研究中。2022年5月、プライム市場上場企業社外取締役就任予定。新卒・元TBS系列アナウンサー。経営者×ワーママ×パラレルキャリア=ジェットコースターのような人生を満喫中。Voicyチャンネル「日経クロスウーマンで自分磨き」7代目、現役パーソナリティー。
大塚美幸アンバサダーブログ

音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」チャンネル
「日経クロスウーマンで自分磨き」

https://voicy.jp/channel/1073/
月曜日から土曜日まで、毎日18時から放送中。
働く女性のWebメディア「日経xwoman(クロスウーマン)」の注目記事を、アンバサダーが独自の目線で紹介しています。ぜひ、フォローをお願いします。