手帳を、単純に予定を書き込むだけの道具だと思っていませんか。実は使い方次第で、自分の奥にある「価値観」や「思考」を見つけ出し、整理する最強のツールになるのです。
このセミナーでは、キャリアアップコーチとして活躍する小林舞依さんを招きして「『思考』を整理する手帳の使い方」を紹介します。小林さんは日経xwoman doorsの特集「人生の満足度を左右するタイムマネジメント」に登場、大きな反響がありました。セミナーでは、これからのキャリアやライフイベントについて悩みが多い30代の働く女性を対象に、ワークを交えて具体的かつ実践的な手帳術を伝授します。
セミナー中には願望実現のために、オリジナルのワークシート「自分軸シート」を使ってワークをします。その結果「自分の理想の生き方」が明確になり、「自分の価値観」に沿って生きられるようになることを目指します。そして2022年下半期の目標設定までサポートします。
★お申し込み後、当日ご参加いただけない場合もご安心ください。当日の模様をアーカイブ動画で見られるURLを後日、Peatixのメールでお知らせします★
参加希望者は、申し込みページで割引用パスワードをご確認のうえ、Peatixのページでご応募ください。
●管理職も転職も起業も選択肢が多いけど未来が見えない方
●毎年同じような目標しか設定できず、達成感のない方
●手帳の書き方がわからずスケジュール管理しかしていない方
●実はコーチングを受けてみたい、自分軸を見つけたい方
●キャリアチェンジや転職に悩んでいる方
↓有料会員と無料登録会員は画像クリックでパスワードをご確認後お申し込みください(ログインした状態でご確認ください)。非会員はこちらの申し込みページ(Peatix)にご移動ください(ログインしていないと、この画像をクリックしても何も表示されません)

■イベント名:30歳からの「思考」を整理する手帳の使い方オンラインセミナー
■開催日時:2022年7月28日(木)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
■募集人員:500人
■開催方法:Zoomミーティング
★当日参加できなくても安心のアーカイブ視聴が可能です★
■参加料金:一般3000円(税込) 有料会員2000円 無料登録会員2900円(税込)
★有料会員と無料登録会員は、割引用パスワードをこちらのページでご確認後お申し込みください。非会員の方は、直接申し込みページ(Peatix)にご移動ください。
<プログラム>(一部変更になる可能性がございます)
19:20 Zoom受付開始
19:30 開会あいさつ 日経xwoman 飯泉梓
19:35 【講演】あなたの2022年の目標は何ですか?正しい目標設定の仕方と手帳の使い方
・その目標、あなたの「価値観」に合ってますか?
・「価値観」とは「大切なものの順番」
・職場から出される目標と自分の夢、どう追いかけたらいい?
・スケジュール管理だけの人は要注意!人間関係が良好になる手帳の書き方 ほか
20:30 【Q&A】質疑応答「手帳のこと、目標達成のこと、わからないことはありますか?何でもお答えします!」
21:00 閉会あいさつ 終了
<ご注意事項>
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。
登壇者プロフィール
小林舞依(こばやしまい)さん
キャリアアップコーチ。1984年、宮城県出身。高校卒業後、地元企業のアイリスオーヤマで商品開発に関わり社長や役員の前でプレゼンテーションをしながら鍛えられる。営業職への転身(転職)で上京後、24歳でマネージャ職へ昇進。2015年、30歳で仕事と人間関係の壁にぶち当たり、自身の学び直しのため数百万円をかけてコーチングを学ぶ。当時担当していた営業研修講師で大手通信企業の約500名の目標達成に貢献。目標達成だけでなく楽しそうに働く受講生を見て、もっと人生に関わる仕事がしたいと決意し2018年キャリアアップコーチとして独立。マンツーマンコーチングと、コーチングスクールを運営するかたわら、複数のコミュニティ運営と、地元の日本酒のアンバサダーや日本酒のコラム掲載にも関わる。