皆さんは「ふるさと納税」をしていますか? 任意の自治体に寄付をすることで税金の還付・控除が受けられ、返礼品として、すてきな商品・名産品、特典がもらえる寄付金税制です。ふるさと納税が2008年に始まって、今年で13年。なんといっても、返礼品のバリエーションが増えているので、「やらないと損」とまで言えるのではないでしょうか。
そこで、日経xwoman(クロスウーマン)では、doorsの連載「20代のための収入アップ&節約講座」で人気の“やさしいお金の専門家/金融教育活動家”横川楓(かえで)さんをお招きして、オンラインで「得する! ふるさと納税セミナー」を開催します。ふるさと納税の仕組みから、利用方法、注意点を、横川さんならではの視点で、分かりやすくご説明します。
セミナーの中では、参加者が実際にもらって良かった返礼品、ちょっと残念だった返礼品を紹介。「こんな返礼品があったのか!?」と、新たな発見もあるはずです。
今回は、ふるさと納税以外にも、とっておきの「節約術」をセミナーで紹介。「その手があったのか!」と思わず膝を打つ、そんな内容になっています。
講演の最後には、横川さんに質問できるQ&Aセッションも用意。ここでしか聞けない、ふるさと納税や、さまざまな節約術について、ぜひご質問ください。
今回は、参加費は無料です!日経クロスウーマンを知らない、見たことがない友人・知人をお誘いのうえ、ぜひ、ご参加下さい。
●お金を有効に使いたい人
●ふるさと納税の未経験者、または経験者
●ふるさと納税で失敗した経験がある人
●最新のふるさと納税事情を知りたい人
●ふるさと納税以外でも、得する節約術を知りたい人
今回は、特別に参加費は無料。また、性別を問わず、どなたでもご参加いただけます。参加希望者は、こちらから→参加申し込みページ(Peatix)お申し込みください。
イベント名:横川 楓の「得する! ふるさと納税セミナー」
開催日時: 2021年11月12日(金)19:30~21:00(19:20からアクセス可能です)
開催場所: Zoomミーティング
募集人員: 500人
参加資格:どなたでもご参加いただけます
参加費: 無料
<プログラム>(予定)
19:20 Zoom受付開始
19:30 開会あいさつ
19:35 【講演1】人気の「ふるさと納税」、私ならこう使う(講師:横川楓さん)
・今さら聞けない? ふるさと納税
・ふるさと納税は、今、どうなってるの?
・一番得する利用方法は?
・個性派返礼品が続々登場。わたしなら、これを選ぶ
20:05 【講演2】ふるさと納税以外にもある! 簡単&うれしい節約術とは?(講師:横川楓さん)
・ちょっとした工夫で、節税できる!
20:30 【質疑応答】ふるさと納税、よもやま質問会(ファシリテーター:小嶋美代子さん=日経xwomanアンバサダー)
・ふるさと納税で知りたいこと、何でも教えます!
・参加者に聞きました! 良かった返礼品、残念だった返礼品
21:00 閉会あいさつ 終了
<ご注意事項>
・当日のプログラムは変更される可能性があります。
・このイベントの模様は後日、日経xwoman内でご紹介する予定です(参加者のお名前などは掲載いたしません)。
・Zoom画面で表示されるお名前は、個人名を特定できないニックネームで設定をお願いします。
イベントの参加申し込みページ(Peatix)はこちらから ★