上司が、同僚が、家族が…と、いつも「自分」を後回しにしていませんか? いつも真面目で他者を思うばかりに自分自身の強みに気づきにくくなっている皆さんに、ぜひ参加してほしいセミナーです。
講座タイトル
薄井シンシアさんと一緒に考える
自分の強みを見つけ出し、自分らしい人生を送る方法
講座内容
薄井シンシアさんは専業主婦17年を経て47歳で「食堂のおばちゃん」(カフェテリアマネジャー)から社会復帰、時給1300円の電話受付を経て、一流ホテルの営業職へ。3年後には、営業開発副支配人に昇進し、さらに、大手飲料メーカーのオリンピック・パラリンピックホスピタリティシニアマネジャー……と異色のキャリアを積んできました。 その後、コロナ失業を経験。61歳でスーパーのレジ打ちをしながら転職活動をし、2021年春に外資系ホテルのカントリーマネージャーに就任しました。
プライベートでは、58歳で円満離婚。人生後半、どんな状況でも自分らしくあり続けてきた薄井シンシアさん。その「決断力」をまとめた本『人生は、もっと、自分で決めていい』(日経BP)をベースに、強みの見つけ方や後悔しない決断の秘訣などを伺います!
講師紹介
薄井 シンシアさん
LOF Hotel Management日本法人社長

1959年、フィリピンの華僑の家に生まれる。国費留学生として東京外国語大学を卒業後、貿易会社に勤務し、日本人の外務省勤務の夫と結婚。その後、30歳で出産し、専業主婦に。5カ国で約20年間暮らす。娘の大学入学を機に、47歳で再就職。娘の母校のカフェテリアで「食堂のおばちゃん」から仕事を始め、日本に帰国後は、時給1300円の電話受付の仕事を経てANAインターコンチネンタルホテル東京に入社。3年で営業開発担当副支配人になり、シャングリ・ラ 東京に転職。2018年に日本コカ・コーラで東京2020オリンピック・パラリンピック大会のホスピタリティシニアマネジャーとなるが、新型コロナウイルス感染拡大によるオリンピック・パラリンピック延期で失業し、スーパーのレジ係をしながら転職活動。2021年春、外資系ホテルLOF Hotel Managementの日本社長に就任。新著に『人生は、もっと、自分で決めていい』(日経BP)、Twitter @UsuiCynthia
概要
オンラインとリアル参加(有料会員限定)のハイブリッド開催が実現!
日程 :2021年11月27日(土)
時間 :11:35~12:15
【1】オンラインで参加する(無料)
11/27 薄井シンシアさんと一緒に考える自分の強みを見つけ出し、自分らしい人生を送る方法
【2】リアルで参加する(有料会員限定)
リアルで参加するためには、申し込み時に、有料会員限定のコードの入力が必要です
日程 :2021年11月27日(土)
時間 :11:35~12:15
場所 :東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(東京・港区)
定員 :80名
主催 :日経xwoman
※リアル参加は、日経クロスウーマン有料会員限定です。
◆有料会員になるには、こちらから → 有料会員のお申し込み(月額825円)
有料会員の方は、次ページに掲載されているキャンペーンコードを使って、次ページからお申込みください。