終わった人にならない!50代キャリアが輝く3つの方法 今回は「50代のキャリアの展望がない」ことに悩む女性がご登場。答えてくれたのは、日経WOMAN編集長を卒業後も、働く女性を応援する活動を続けるジャーナリストの麓幸子さんです。...続きを読む ARIAの記事を読む ブログ6件 田中なな(MAYA) パラレルキャリアブロガ… 2021.06.05 50代キャリアと役職定年。「終わった人」じゃない、それが始まり。 #役職定年 #女性管理職 #アラフィフ #セカンドキャリア #50代 #パラレルキャリア 「プラトー」とは高原状態、つまりキャリアプラトーとは「キャリアが停滞していること」を指すそうです。50代でなくても、キャリアの踊り場、人生の踊り場・・・経験したことが...続きを読む キャリアコンサルタントみつはしくみこ キャリアコンサルタント 2020.08.15 50代の働く姿が後輩の行く道になる #仕事 #50代 #学び #定年前 【2020年上半期記事まとめ・仕事、学び編より】この記事を読んで、とっさに3月まで在籍していた会社の上司を思い浮かべました。上司は50代前半。転職を経て現職に就いてい...続きを読む 池田美樹(如月サラ) 文筆家、編集者 2020.06.02 50歳からの人生を「確かに生きる」方法 #50歳からの生き方 #アイデンティティの再構築 #キャリア #学び直し 「50代のキャリアの展望がない」とする悩み相談を読んで、まるでしばらく前の我がことのようだと思った。私は今53歳。無事に打破してきたのでその経験を書きたいと思う。打破...続きを読む 伊藤緑 Green Label… 2020.05.25 29歳で50歳から花開く人生と言われ、30代と40代を超え、今50代の生き方 #50歳からの人生 #エッセンシャルワーク #経験が語ることを作る #やりたいことはやってみる #久しぶりの時給仕事 #広報ウーマンネット 大器晩成という言葉はよく使われます。ただ、いつその時がくるの?と悩ましいことです。私は28歳で作詞家になるために上京しましたが、体調を崩し、手相を見てもらった時に、5...続きを読む 大湯 琴音 ファイナンシャル・プラ… 2020.05.25 わたし終わりました。だから50歳から始めます。 #離婚 #転職 #相談 #どん底 #大学 #50代 1年前に卒業した経営大学院で卒論「女性のキャリア・チェンジー起業家達の成功要因」を執筆。3年前に47歳で単身青森を飛び出した公務員の世界しか知らない私は、今後の人生を...続きを読む 池端美和 株式会社MIWAIKE… 2020.05.22 ずっと笑顔で生きること #セカンドキャリア 『会社の看板がなくなったら何が残る?』文字で改めて見るとドキッとするね。自分に正直に自分らしくそして素直さを忘れずにいつまでも生きていきたいわ。...続きを読む