50代から「なかよし別居」が心地よい 新しい夫婦の形 群言堂・松場登美 嫁、母、妻…常に誰かがあっての自分だった。いずれまた夫婦で助け合う...続きを読む 日経ARIAの記事を読む ブログ1件 高本玲代 wakarimi 代表 2020.12.04 男性向けに夫婦のコミュニケーション講座をしたら男性も女性も「見えない何か」に脅かされていることが分かった話 #夫婦 #コミュニケーション #パートナーシップ #講習会 #Femtech #ウェルビーイング ~男性向けのプログラムを開催したら、参加者の姿勢は女性とこんなに違った~先日「女性のココロとカラダから考えるパートナーシップ講習」というのを男性限定で実施しました。ま...続きを読む