「多様性」描く絵本10選 親子で楽しみながら学ぶ 文化やジェンダーなどの多様性を尊重する「ダイバーシティ」を身近に感じる機会を増やそう。絵本でモヤモヤする表現に出合ったときのアドバイスも ...続きを読む 日経DUALの記事を読む ブログ3件 丹後佳代 株式会社丹後 取締役 2021.02.27 読み聞かせをスタートしました #子育て #読み聞かせ #ワーママ #経営者 #キャリア #ボランティア 実は今年に入ってずっとずっとやりたかった絵本の読み聞かせボランティアにチャレンジをしています。絵本の読み聞かせは私が教師時代から大切にしていることで。かわいい低学年の...続きを読む 青木水理 日本おひるねアート協会… 2021.02.21 絵本で様々な価値観に触れる #ダイバーシティ #ジェンダー #低学年 #高学年 日本おひるねアート協会の青木です。本日の記事はこちら「「多様性」描く絵本10選親子で楽しみながら学ぶ」お母さんの役割を明確に描いた絵本があふれている今、どんな絵本を読...続きを読む にじのあめこ ライター、編集 2021.02.18 「優しいお母さんが家事をしてる」以外の絵本に、子供達が触れるには。 #ジェンダーギャップ #読み聞かせ #育児 #絵本 #母親 「日本の絵本は、おばけの世界のお話でも『パパが会社に行ってママはエプロン姿で家事をする』といった描写がされがち」(記事より引用実際に私も子供と絵本を読んでいて、感じた...続きを読む