クオータ制、まずは企業単位で成功事例を/読者提言 課長相当職以上の管理職に占める女性比率は12.3%と低迷。さらにフルタイム勤務者の男女間賃金格差は22.1%と、OECD諸国の中で3番目に大きい状況です。3月4日に開催された「#ジェンダーの壁を乗り越えろ!日経xwoman×読者の編集会議」では、参加者が分科会形式に分か...続きを読む 日経xwomanの記事を読む ブログ3件 小嶋美代子 ダイバーシティ推進する… 2023.03.14 クオータ制への賛否両論はどこへ?! #国際女性デー #クオータ制 #賛否両論 #しらんけど #ポジティブアクション #女性活躍推進 3月8日は国際女性デー。イベントも増えメディアによる特集も恒例となったいまみんなの常識になりました。そんななか、3月4日に開催されたのが「日経xwoman」編集会議。...続きを読む 倉林知子 フリーアナウンサー、教… 2023.03.09 15年前にジェンダーについて論文を書きました #ダイバーシティ #雇用 #会社 #日本社会 #賃金 3月8日の国際女性デーの前に開催された「#ジェンダーの壁を乗り越えろ!日経xwoman×読者の編集会議」に参加しました!異なる業界、年代の方々と議論出来て楽しかったで...続きを読む 三条まい 子育てコンサルタント・… 2023.03.09 ダイバーシティがあなたをハッピーにする! #ジェンダーの壁を乗り越えろ! #女性100人会議 #クオーター制 こんにちは。私の周りの管理職は男性が圧倒的に多いんです。国際女性デー2023#ジェンダーの壁を乗り越えろ!先日、上記のイベントに参加して「企業内クオーター制」の分科会...続きを読む